歯周病予防

歯周病とは

歯を失う一番の原因となるのが「歯周病」です。

歯周病とは、歯と歯茎の間の小さな溝付近についたプラーク(歯垢)・歯石によって引き起こされる病気です。
歯と歯茎の間に歯垢が付くことで、その中の細菌が繁殖して炎症を起こし、歯を支えている歯肉・歯槽骨が侵される生活習慣病です。いつまでも健康なご自分の歯を維持していただく為には、歯周病から歯を守ることが大切です。
歯周病は、高血圧や糖尿病と同じように成人病であり、成人の80%以上の方が罹っていると言われています。しかも、なかなか自覚症状が無く、症状に気づかれた時には手遅れの場合が多く、残念ながら、歯を失うことになってしまいます。

こんな症状はございませんか?

  • 口臭が気になる
  • 歯磨きをすると出血する
  • 歯ぐきが赤く腫れている
  • 歯がぐらぐらする
  • 硬いものが、咬みにくい
  • 歯ぐきが下がって、歯が伸びてきた感じがする
  • お口の中がネバネバする

こんな症状がある方は一度当院にご来院下さい!
歯周病は早期発見・治療はもちろんのこと、歯周病にならないように定期検診を受け予防に努めることが大切です。滝田歯科医院では土・日・祝日も午後3時まで診療を行っております。平日がお忙しい方でもお気軽にご相談下さい。

歯周病のレベル

  1. LEVEL1

    歯肉炎

    歯周病のはじまりの歯肉炎です。歯と歯肉のさかい目の歯肉溝にバイオフィルム(プラーク)や歯石が溜まり、炎症が起きて、歯肉が赤く腫れます。

  2. LEVEL2

    軽度の歯周炎

    歯肉のはれが大きくなり、歯周病菌が歯周組織に侵入し、歯槽骨や歯根膜も破壊されはじめた段階です。ポケットが深くなり、プラークや歯石が歯周ポケットにたまっています。

  3. LEVEL3

    中度の歯周炎

    骨の破壊が起こっている状態です。歯や根っこには、多量の歯垢や歯石が付着しています。歯肉炎に比べ、歯茎の腫れ・出血・膿が出る事があります。歯が前後左右に揺れだします。歯周ポケットもさらに深くなっています。

  4. LEVEL4

    重度の歯周炎

    歯肉のはれが大きくなり、歯周病菌が歯周組織に侵入し、歯槽骨や歯根膜も破壊されはじめた段階です。ポケットが深くなり、プラークや歯石が歯周ポケットにたまっています。